今日から始めるMinecraft


PC用ゲーム、Minecraftが最近キています。個人によって開発された海外ゲームなのですが、ここ数週間の間で人気は鰻登り。開発者は一気に大金持ちになったというニュースもあったので、聞いたことのある方もいるかもしれません。日本でもPeercastニコニコ動画、口コミなどを通してジワリジワリとプレイ人口が増えてきています。というわけで今回はこのMinecraftの簡単な概要と、序盤のゲームの進め方を紹介します。

そもそもMinecraftって?

Mine(掘る)+Craft(作る)、ブロックを掘ったり組み立てたりして新しいモノを作れちゃうゲームです。海外ではよく「サンドボックス」(砂箱)というジャンル名で呼ばれています。現在Minecraftは、Classic(プレイ無料)と製品版(約10ユーロ)が公開されています。Classicは単純にブロックを自由に組み立てるゲームです。無料なのでぜひ公式サイトでユーザー登録を行い遊んでみて下さい。ブラウザでも専用クライアントでも遊べ、さらにマルチプレイにも対応しています。

製品版はClassicよりも色々と進化しており、さらに特筆すべきはサバイバルモードの追加です。その名の通り、サバイバルをしながらブロックを組み立てていくモードです。Classicとは違い、ブロックは自分で調達しなければなりません。ブロックで便利なアイテムも作ることができます。夜にはモンスターが出てくるため、装備もしっかり用意しなければなりません。これが実に面白い。今までもサンドボックスゲームはいくつかありましたが、このようなRPG要素を取り入れたのはおそらくMinecraftが初めてで、それを理由に世界中で流行っていると僕は思います。製品版ではマルチプレイでもこのサバイバルな点が取り入れられています。

Minecraft、はじめの一歩

Minecraft製品版の序盤の流れを説明します。ここまででMinecraftにちょっと興味が出たという方も、これを見ればプレイしてみたくなること間違いなし!です。


ゲームが始まるとプレイヤーは無人島にほっぽり出されます。これから自分一人で生きていくための自給自足生活が始まります。


デフォルトではIキーでインベントリが開きます。プレイヤーがロックマンになっているのはスキンを入れているせいなので気にしないで下さい。プレイヤー画面の左には装備品のような枠がありますね。右側にはCraftingと書いてあるように、アイテムを作るための枠があります。下の3x9の枠は持ち物一覧で、そのさらに下の一行はショートカットキーからすぐに使用するアイテムを入れておく枠です。


まずは木を掘ります。掘ると言ってもアイテムが何もないので、素手で殴ります。木の幹の近くに立って左クリック押しっぱです。


1ブロックが壊れ、小さな幹を模したアイテムが落ちます。アイテムに近づけば自動的に拾います。幹を壊し続け、このアイテムを12個ほど集めます。


集め終わったら画像のように幹のアイテムをCraftingの左下の枠に入れます。矢印の先に木箱のようなアイテムが出てきました。この流れがアイテム生成の基本です。Craftingの枠に特定の配置でブロックをはめることで、新たなアイテム(ブロック)が作れるというわけです。この木箱は自分の持ち物枠に移動します。


とりあえず全ての幹から木箱を作っておきました。このブロックは正式には板材と言うようです。


次に安全な寝床を準備しましょう。画像のように洞窟がベストです。Minecraftの世界はニューゲームを始める度に変化するので実際この画像と同じものはありませんが、必ず洞窟はできるのでフィールドを歩き回って見つけて下さい。


寝床が見つかったら生活に必須なアイテムを作りましょう。まずは板材4つからワークベンチというアイテムを作ります。ワークベンチはさらにグレードの高いアイテムを作るのに必要なものです。使用方法は一般のアイテムとは異なっていて、地面に設置して使います。


こんな感じに、洞窟内に設置します。設置したら右クリックでワークベンチの生成画面が出てきます。


Craftingの枠が3x3に増えています。画像のように板材を縦に2枠並べることで木の棒を作ることが出来ます。


さらに続けて、画像のように上一行に板材を、その下に縦に木の棒を並べると、木のくわが出来上がります。いよいよ道具が完成しました。


くわによって洞窟内の石を掘ることが出来るようになりました。石も破壊することで石ブロックを拾えます。とりあえず石ブロックを3つ集めましょう。


またまたワークベンチにて画像のような配置で石と木の棒を置きます。すると今度は石のくわが出来上がります。先程は木のくわでしたよね?木よりも石製のものの方が耐久度が上がります。木のくわの下に緑色のメーターが見えると思います。基本的にこの手のアイテムは使用する度に耐久度が減っていきます。耐久度が0になるとアイテムは消えてなくなります。耐久度が高い方が、消える度に新たなものを作る必要がないのでエコなんです。今後は耐久度の高いアイテムじゃないと掘れないものとかも出てきます。でもしばらくは石のくわかな〜。


暗くてわかりにくいですが、僕が見つけた洞窟は入り口が二つあったので片方を拾った石ブロックで埋めちゃいました。あと洞窟の入り口が広い場合も適度に埋めた方が良いです。


まだまだやることはあります。この島にも夜が近づいてきます。夜になるとモンスターが沸いてくるので、この洞窟内で朝を待つしかありません。でも洞窟は真っ暗。明かりが必要です。明かりのためには、画像のような黒い斑点のついた石を見つけて下さい。これは石炭鉱石です。なかなか簡単に見つかるものではないです。運良く洞窟内の見えるところにあるかもしれませんし、ちょっと掘ってみないと見つからないかもしれません。別の場所で掘る必要があるかもしれません。1ブロック見つかればそれに隣接して数ブロックあると思いますので、あるだけ掘りましょう。


掘ったらこんなアイテムが拾えます。石炭です!


ワークベンチで画像のように置きます。すると松明が出来上がります。ようやく光を手に入れました。


松明があれば暗かった洞窟内もこんなに明るく。ただし今のところ石炭は貴重なアイテムなので、無駄に置きすぎないように。松明は殴ればまた拾えて再利用できます。


意外と重要なのが、洞窟入り口にも松明をつけること。遠出したときに自分の寝床がわからない、なんてことを防げます。Minecraftの広大なマップではこういう目印が大切です。


さぁ、お次は画像のように板材でドアを作りましょう。夜の間だけ洞窟の入り口を石で完全に埋めてしまうのも良いですが、朝が来たかわからないので、窓から外の様子が覗えるドアは欲しいところ。


少しは人間の住む場所に見えてきたでしょうか。


夜までまだ時間がありそうなら、武器も作っておきましょう。モンスターを退治するためじゃありません。万が一のときに自分の身を守るため、そして昼の動物狩りのためです。


そんなこんなしていたら夜になってしまいました。戸締まりは大丈夫ですか?モンスターが近づいてくる音がするかもしれません。


ちなみにモンスターは数種類いて、こんな石みたいな奴もいます。「だせーw」ではないですよ。真のMinecrafterはこんなブロックの生き物にも愛着が湧くものです。スクリーンショットを撮りたかっただけなのに、この後殺されちゃいました。


月が沈みかけ、朝が近づいてきました。完全に昼の明るさになるまでは洞窟内に閉じこもっていて下さい。


朝になったので洞窟を出てみるとクモが!基本的に夜のモンスターは朝になると燃えて死んでしまいますが、このクモだけは昼でも生きているので注意して下さい。幸い、クモは昼になるとこちらが攻撃しない限り襲ってきません。


先程作った武器を持って動物狩りに行きましょう。こいつは牛さん。


牛を殺せば皮を落とすことがあります。皮は防具を作るときに必要となります。


こいつは豚さん。鳴き声が気色悪いです。


豚を殺せば豚肉を落とすことがあります。豚肉は焼けば回復アイテムとなります。


これからの生活に必要なアイテムを作りましょう。石を8ブロックでかまどが出来上がります。かまどは物を焼いたり精錬したりするときに必要になります。


板材8ブロックでチェストが出来上がります。アイテムが増えてきたときはこの中に保管しておきましょう。ちなみにチェストは2つ並べると大きなチェストになります。


ワークベンチ、かまど、チェストはMinecraftにおける三種の神器です。新天地を目指して旅するときも、必ずこの3つは必要になります。


もう一つ、わかりにくいのがかまどの使い方です。かまどを右クリックして、上段に焼きたいもの、下段に石炭など燃料となるものを置きます。すると何秒か後、矢印の右側に新しいアイテムが生成されます。

これから

ここまででMinecraftにおける生活の基本を学びました。何かわからないことがあれば日本語Wikiで調べれば大抵のことは載っています*1。洞窟を安全で快適な住処にするためには、石や板材が必要になってきます。装備やアイテムを揃えるためには、地下を掘り進んで貴重な鉱石を見つけなければなりません。周辺の資源が枯渇してきた場合は、新たな採掘地を開発する必要が生まれますし、交通手段も欲しくなるでしょう。また現バージョンではさほど重要ではありませんが、作物を育てたり、水を生活圏に引くことも考えておかねばなりません。あれ…サバイバルしてますね。これがMinecraftの醍醐味なのです。ただブロックを積み上げていくだけではありません。フィールドを知り、必要なものを掘っていき、生活を豊かにしていくのがこのゲームなのです。

でも、正直なところ、なんでそれがこんなに面白いか、僕にもわかりません。ただプレイ中は時間も忘れ、ただひたすらに地下を掘っているのです。ぜひプレイしてみてください。この面白さは実際にプレイしてみないとわかりません。個人的にはMinecraftは今年のGOTYに輝いてもおかしくない。それほど魅力溢れるゲームです。

*1:最近更新がやけに多く充実してきています